ながいひるは岡山市の古本など屋です。ちょっとだけ新刊書籍もあります。
「NEW」のラベルが付いているものが新品商品で、他は中古商品です。
-
ジュリア・セラーノ『ウィッピング・ガール トランスの女性はなぜ叩かれるのか』矢部文 訳
¥2,000
古本 サウザンブックス社 四六判 430ページ
-
リン・エンライト『これからのヴァギナの話をしよう』小澤身和子 訳
¥1,500
古本 河出書房新社 四六判 285ページ
-
熱田敬子、金美珍、梁・永山聡子、張瑋容、曹曉彤 編『ハッシュタグだけじゃ始まらない 東アジアのフェミニズム・ムーブメント』
¥1,200
古本 大月書店 A5サイズ 175ページ
-
『シモーヌ VOL.7 特集:生と性 共存するフェミニズム』
¥800
古本 現代書館 A5サイズ 163ページ
-
いちむらみさこ 責任編集『エトセトラ VOL.7 特集:くぐりぬけて見つけた場所』
¥800
古本 エトセトラブックス Aサイズ 125ページ
-
梁英聖『レイシズムとは何か』
¥650
古本 ちくま新書 318ページ
-
姜竣『マンガ学部式メディア文化論講義 絵と声と文字の相関から学ぶ』
¥1,650
古本 青弓社 A5版 246ページ
-
岩野卓司『贈与をめぐる冒険 新しい社会をつくるには』
¥1,400
古本 ヘウレーカ 四六判 180ページ
-
長田杏奈 責任編集『エトセトラ VOL.3 私の私による私のための身体』
¥700
古本 エトセトラブックス A5版 125ページ
-
山内マリコ 柚木麻子 責任編集『エトセトラ VOL.2 We ❤ LOVE 田嶋陽子!』
¥800
古本 エトセトラブックス A5版 108ページ 若干の傷みあり
-
R.P.ゲイル、T.ハウザー『チェルノブイリ アメリカ人医師の体験』吉本晋一郎 訳
¥800
古本 岩波現代文庫(社会228) 359ページ
-
シオリーヌ(大貫詩織)『産んでくれなんて頼んでないし』
¥700
古本 イースト・プレス 四六判 167ページ
-
安田純平『ルポ 戦場出稼ぎ労働者』
¥500
古本 集英社新書 254ページ
-
青木真兵『手づくりのアジール 「土着の知」が生まれるところ』
¥1,200
SOLD OUT
古本 晶文社 横:約12.8cm 縦:約18.5cm 厚:約2cm(256ページ)
-
栗原康『学生に賃金を』
¥1,100
古本 新評論 横:約13.5cm 縦:約19.3cm 厚:約1.8cm(244ページ)
-
ホムサムピギョル『未婚じゃなくて、非婚です』すんみ、小山内園子 訳
¥1,300
古本 左右社 横:約13cm 縦:約18.8cm 厚:約1.8cm(253ページ)
-
栗原康『村に火をつけ、白痴になれ 伊藤野枝伝』
¥1,400
古本 岩波書店 横:約13.1cm 縦:約18.9cm 厚:約1.7cm(180ページ)
-
渡辺政隆『一粒の柿の種 -科学と文化を語る』
¥650
古本 岩波現代文庫(社会318) 252ページ
-
山口昌男『文化人類学への招待』
¥500
SOLD OUT
古本 岩波新書(黄版204) 222ページ
-
大塚久雄『社会科学の方法 ーヴェーバーとマルクス』
¥450
古本 岩波新書(青版607) 222ページ
-
見田宗介『現代社会の理論 ー情報化・消費化社会の現在と未来』
¥450
古本 岩波新書(新赤版465) 188ページ
-
新崎盛暉『沖縄現代史 新版』
¥500
古本 岩波新書(新赤版986) 250ページ
-
三國隆三『だませ! ニセモノの世界』
¥1,000
古本 青弓社 横:約13.5cm 縦:約19.3cm 厚:約2.3cm(292ページ)
-
斗鬼正一『頭がよくなる文化人類学 「人・社会・自分」ー人類最大の謎を探検する』
¥350
古本 光文社新書 240ページ
