ながいひるは岡山市の古本など屋です。ちょっとだけ新刊書籍もあります。
「NEW」のラベルが付いているものが新品商品で、他は中古商品です。
-
シオリーヌ(大貫詩織)『産んでくれなんて頼んでないし』
¥700
古本 イースト・プレス 四六判 167ページ
-
安田純平『ルポ 戦場出稼ぎ労働者』
¥500
古本 集英社新書 254ページ
-
樋口桂子『おしゃべりと嘘 「かたり」をめぐる文化論』
¥850
古本 青土社 横:約13.3cm 縦:約19cm 厚:約1.6cm(174ページ)
-
青木真兵『手づくりのアジール 「土着の知」が生まれるところ』
¥1,200
古本 晶文社 横:約12.8cm 縦:約18.5cm 厚:約2cm(256ページ)
-
『ヒッピーの教科書 ”あたらしい生き方”の興亡史』
¥1,300
古本 エディトリアル・デパートメント 横:約19cm 縦:約24.8cm 厚:約1.5cm(112ページ)
-
栗原康『学生に賃金を』
¥1,100
古本 新評論 横:約13.5cm 縦:約19.3cm 厚:約1.8cm(244ページ)
-
熊谷はるか『JK、インドで常識ぶっ壊される』
¥850
SOLD OUT
古本 河出書房新社 横:約13cm 縦:約18.8cm 厚:約2.1cm(221ページ)
-
ホムサムピギョル『未婚じゃなくて、非婚です』すんみ、小山内園子 訳
¥1,300
古本 左右社 横:約13cm 縦:約18.8cm 厚:約1.8cm(253ページ)
-
宮下忠子『山谷曼荼羅』
¥1,300
SOLD OUT
古本 大修館書店 横:約13.4cm 縦:約19.5cm 厚:約2.1cm(262ページ)
-
栗原康『村に火をつけ、白痴になれ 伊藤野枝伝』
¥1,400
古本 岩波書店 横:約13.1cm 縦:約18.9cm 厚:約1.7cm(180ページ)
-
渡辺政隆『一粒の柿の種 -科学と文化を語る』
¥650
古本 岩波現代文庫(社会318) 252ページ
-
山口昌男『文化人類学への招待』
¥500
古本 岩波新書(黄版204) 222ページ
-
大塚久雄『社会科学の方法 ーヴェーバーとマルクス』
¥450
古本 岩波新書(青版607) 222ページ
-
見田宗介『現代社会の理論 ー情報化・消費化社会の現在と未来』
¥450
古本 岩波新書(新赤版465) 188ページ
-
新崎盛暉『沖縄現代史 新版』
¥500
古本 岩波新書(新赤版986) 250ページ
-
宮入恭平 編『発表会文化論 アマチュアの表現活動を問う』
¥1,000
SOLD OUT
古本 青弓社(青弓社ライブラリー84) 横:約13cm 縦:約18.7cm 厚:約1.5cm(233ページ)
-
三國隆三『だませ! ニセモノの世界』
¥1,000
古本 青弓社 横:約13.5cm 縦:約19.3cm 厚:約2.3cm(292ページ)
-
斗鬼正一『頭がよくなる文化人類学 「人・社会・自分」ー人類最大の謎を探検する』
¥350
古本 光文社新書 240ページ
-
早尾貴紀『パレスチナ/イスラエル論』
¥1,900
古本 有志舎 横:約13.6cm 縦:約19.5cm 厚:約2.5cm(332ページ)
-
高島鈴『布団の中から蜂起せよ アナーカ・フェミニズムのための断章』
¥1,500
古本 人文書院 横:約13.3cm 縦:約18.8cm 厚:約1.8cm(244ページ)
-
ショーン・フェイ『トランスジェンダー問題 議論は正義のために』高井ゆと里 訳
¥1,500
古本 明石書店 横:約13.3cm 縦:約18.8cm 厚:約2.3cm(436ページ)
-
クリスティン・スモールウッド『精神の生活』佐藤直子 訳
¥1,100
古本 書肆侃侃房 横:約13cm 縦:約18.8cm 厚:約1.8cm(280ページ)
-
グレイソン・ペリー『男らしさの終焉』小磯洋光 訳
¥1,300
古本 フィルムアート社 横:約13.2cm 縦:約18.8cm 厚:約1.6cm(208ページ)
-
シルヴィア・ヴァスケス=ラヴァド『夜明けまえ、山の影で エベレストに挑んだシスターフッドの物語』多賀谷正子 訳
¥1,000
古本 双葉社 横:約13cm 縦:約18.7cm 厚:約2.5cm(512ページ)