ながいひるは岡山市の古本など屋です。ちょっとだけ新刊書籍もあります。
「NEW」のラベルが付いているものが新品商品で、他は中古商品です。
-
R.P.ゲイル、T.ハウザー『チェルノブイリ アメリカ人医師の体験』吉本晋一郎 訳
¥800
古本 岩波現代文庫(社会228) 359ページ
-
萩原朔太郎『恋愛名歌集』
¥400
古本 岩波文庫(緑62‐4) 269ページ
-
【選書セット】送料込み10,000円コース
¥9,500
ながいひる店主が選書します。 送料込みで 3000円 5000円 8000円 10000円 のコースを用意しています。 2000円とか4500円とか13000円とかでも出来るので気軽にメールやSNSなどで連絡してください。 [email protected] ・どんな本がいいか、またはいやか(テーマやジャンル、小説がいいとかエッセイがいいとか、全部古本がいいとか、新刊書籍も混ぜて大丈夫とか、雑誌は困るとか) ・冊数(予算内で最低何冊は欲しいとか、漫画一冊とCD一枚は必ず入れて欲しいとか) など、ご希望を備考欄にご記入ください。 ご希望のものがなさそうな場合は素直に「ない」と言いますのでキャンセルしてください! あと、趣味が分かりやすいもの(よく読んでるインターネットサイトとか、好きな作家さんとか、差し支えなければご自身のSNSのアカウントとか)を提示して頂けると選びやすいかもしれません。こちらの趣味に丸投げしてくれても大丈夫です。 配達希望の日時指定も必ずお願いします。 喫茶店や散髪屋など、お店に置く本の注文も大歓迎です。 【発送前に必ず確認をしてもらいます】 選んだ本のタイトルなどを見てあまりピンと来ない場合や蔵書と重複している場合などは違う本を選ぶので遠慮なく言ってください。 数回選び直してもあまりピンと来ない場合もあると思います。そういう場合は遠慮なく注文をキャンセルしてくれて大丈夫です。 【送料について】 送料設定が500円になっておりますが実際の送料が500円を超える場合があります。 (選書セットだとほとんどの場合がそうなると思います) 例えば3000円コースで、実際の送料が750円になる場合は <商品2250円+送料750円=3000円> という内訳にさせてもらいます。
-
【選書セット】送料込み8,000円コース
¥7,500
ながいひる店主が選書します。 送料込みで 3000円 5000円 8000円 10000円 のコースを用意しています。 2000円とか4500円とか13000円とかでも出来るので気軽にメールやSNSなどで連絡してください。 [email protected] ・どんな本がいいか、またはいやか(テーマやジャンル、小説がいいとかエッセイがいいとか、全部古本がいいとか、新刊書籍も混ぜて大丈夫とか、雑誌は困るとか) ・冊数(予算内で最低何冊は欲しいとか、漫画一冊とCD一枚は必ず入れて欲しいとか) など、ご希望を備考欄にご記入ください。 ご希望のものがなさそうな場合は素直に「ない」と言いますのでキャンセルしてください! あと、趣味が分かりやすいもの(よく読んでるインターネットサイトとか、好きな作家さんとか、差し支えなければご自身のSNSのアカウントとか)を提示して頂けると選びやすいかもしれません。こちらの趣味に丸投げしてくれても大丈夫です。 配達希望の日時指定も必ずお願いします。 喫茶店や散髪屋など、お店に置く本の注文も大歓迎です。 【発送前に必ず確認をしてもらいます】 選んだ本のタイトルなどを見てあまりピンと来ない場合や蔵書と重複している場合などは違う本を選ぶので遠慮なく言ってください。 数回選び直してもあまりピンと来ない場合もあると思います。そういう場合は遠慮なく注文をキャンセルしてくれて大丈夫です。 【送料について】 送料設定が500円になっておりますが実際の送料が500円を超える場合があります。 (選書セットだとほとんどの場合がそうなると思います) 例えば3000円コースで、実際の送料が750円になる場合は <商品2250円+送料750円=3000円> という内訳にさせてもらいます。
-
【選書セット】送料込み5,000円コース
¥4,500
ながいひる店主が選書します。 送料込みで 3000円 5000円 8000円 10000円 のコースを用意しています。 2000円とか4500円とか13000円とかでも出来るので気軽にメールやSNSなどで連絡してください。 [email protected] ・どんな本がいいか、またはいやか(テーマやジャンル、小説がいいとかエッセイがいいとか、全部古本がいいとか、新刊書籍も混ぜて大丈夫とか、雑誌は困るとか) ・冊数(予算内で最低何冊は欲しいとか、漫画一冊とCD一枚は必ず入れて欲しいとか) など、ご希望を備考欄にご記入ください。 ご希望のものがなさそうな場合は素直に「ない」と言いますのでキャンセルしてください! あと、趣味が分かりやすいもの(よく読んでるインターネットサイトとか、好きな作家さんとか、差し支えなければご自身のSNSのアカウントとか)を提示して頂けると選びやすいかもしれません。こちらの趣味に丸投げしてくれても大丈夫です。 配達希望の日時指定も必ずお願いします。 喫茶店や散髪屋など、お店に置く本の注文も大歓迎です。 【発送前に必ず確認をしてもらいます】 選んだ本のタイトルなどを見てあまりピンと来ない場合や蔵書と重複している場合などは違う本を選ぶので遠慮なく言ってください。 数回選び直してもあまりピンと来ない場合もあると思います。そういう場合は遠慮なく注文をキャンセルしてくれて大丈夫です。 【送料について】 送料設定が500円になっておりますが実際の送料が500円を超える場合があります。 (選書セットだとほとんどの場合がそうなると思います) 例えば3000円コースで、実際の送料が750円になる場合は <商品2250円+送料750円=3000円> という内訳にさせてもらいます。
-
【選書セット】送料込み3,000円コース
¥2,500
ながいひる店主が選書します。 送料込みで 3000円 5000円 8000円 10000円 のコースを用意しています。 2000円とか4500円とか13000円とかでも出来るので気軽にメールやSNSなどで連絡してください。 [email protected] ・どんな本がいいか、またはいやか(テーマやジャンル、小説がいいとかエッセイがいいとか、全部古本がいいとか、新刊書籍も混ぜて大丈夫とか、雑誌は困るとか) ・冊数(予算内で最低何冊は欲しいとか、漫画一冊とCD一枚は必ず入れて欲しいとか) など、ご希望を備考欄にご記入ください。 ご希望のものがなさそうな場合は素直に「ない」と言いますのでキャンセルしてください! あと、趣味が分かりやすいもの(よく読んでるインターネットサイトとか、好きな作家さんとか、差し支えなければご自身のSNSのアカウントとか)を提示して頂けると選びやすいかもしれません。こちらの趣味に丸投げしてくれても大丈夫です。 配達希望の日時指定も必ずお願いします。 喫茶店や散髪屋など、お店に置く本の注文も大歓迎です。 【発送前に必ず確認をしてもらいます】 選んだ本のタイトルなどを見てあまりピンと来ない場合や蔵書と重複している場合などは違う本を選ぶので遠慮なく言ってください。 数回選び直してもあまりピンと来ない場合もあると思います。そういう場合は遠慮なく注文をキャンセルしてくれて大丈夫です。 【送料について】 送料設定が500円になっておりますが実際の送料が500円を超える場合があります。 (選書セットだとほとんどの場合がそうなると思います) 例えば3000円コースで、実際の送料が750円になる場合は <商品2250円+送料750円=3000円> という内訳にさせてもらいます。
-
『ながいひる店主の日記 vol.47 2025年6月1日(日)~2025年6月30日(月)のこと』※人々の日記
¥400
コピー本 A5サイズ 約13,000字 手作業で作っています 不備がありましたらお知らせください ※最新号は400円、バックナンバーになると500円になります 【ながいひる店主/きむらまこと】 1982年7月、倉敷市児島生まれ。高校を出てからの8年半を神戸市の学校、マーガリン工場、レコード屋などで過ごしてから帰郷。4年間でお金と本を貯めて2013年10月2日から古本屋。妻と子どもの3人で賃貸マンションに暮らしている。人の顔と名前を覚えるのがすごく苦手。バスケが好きだけど手足が短い。腰が痛いし肩が凝る。とにかく首が冷える。
-
もち/ませり『遠影と近影』
¥1,500
新品ZINE 2025年6月1日 B6判 170ページ 【内容】 『遠影と近影』は中学時代に交換日記をしていた二人が、二十年ぶりに再会して作った本です。 日記形式で綴る持論22編と、それぞれの海外旅行記を2編を収録。昭和と令和の狭間で生きる世代の二人が綴る内容は、 当時のようにリアルタイムで交換日記をしているわけではないはずなのに、少しずつ交差し共鳴します。 各々の立てる問いとその姿勢が、同じ時代に生きる誰かにも届けば幸いです。
-
『〈クィア・スペース〉#01』
¥800
新品ZINE 2025年6月 A5 モノクロ 48ページ 【ステイトメント】 はじめまして。 このたび、【わたしたち】は、〈クィア・スペース〉というzineを編みました。 【わたしたち】は、「非規範的な性/生をいきる人々」という意味を包含する「クィア(queer)」という語を手掛かりに、生きのびるための言葉や居場所を探す途中で出会いました。 〈クィア・スペース〉は、クィアな/クィアとしての生き方・考え方、そして等身大の思いを綴り、アーカイヴしていくための場所です。 様々に存在するクィアな生が不可視化されてきたこの社会で、頼りないけれど切実な個々の経験や人生を、どこかにそっと残せたらと試みています。 この寄る辺なく漂うスペースからの発信が、時間や場所を超えて【あなた】に届きますように。 【目次】 はじめに わたしにとっての〈クィア・スペース〉 〈書評〉岩川ありさ「僕と自分を呼ぶことが義務づけられた私」ずっと、こんな話がしたかった/一光海 〈えにっき その1〉おにぎり回顧録/洋梨の妖精 〈エッセイと写真〉陽のあたる部屋の夜から/霞陽 〈エッセイ〉ロシアンルーレットで戯れる鬱とクィア⚠️/るいす 〈えにっき その2〉おにぎり回顧録 /洋梨の妖精 〈詩とエッセイ〉being/doing as〈エイリアン〉ことばを探す、から、つくる、へ/依趣 〈編集後記〉このzineができるまで/一光 海 〈付録〉G/S勉強会年表と文献リスト /Zaki・るいす おわりに/依趣 著者一覧と巻末コメント ⚠️この文章は、家族との食事に関わるトラウマとパニック発作の描写を含みます。
-
シオリーヌ(大貫詩織)『産んでくれなんて頼んでないし』
¥700
古本 イースト・プレス 四六判 167ページ
-
安田純平『ルポ 戦場出稼ぎ労働者』
¥500
古本 集英社新書 254ページ
-
冬雨千晶『西から枝へ vol.13 25.3.22 to 25.6.13』※人々の日記
¥400
コピー本 A5サイズ 35ページ 日記です 【冬雨千晶】 1996年9月16日生まれ。玉野市出身。 岡山市在住。 詩を書いています。 https://winterain.jp/
-
ヌ『ヌもしてみむとてする日記 2025-2~5月・ヌちゃん就職によりいよいよ日記の書けなさが極まった4ヶ月合併号』※人々の日記
¥400
コピー本 A5サイズ 14ページ ヌ 怪獣。最寄りのコンビニまで徒歩1時間の山裾に暮らすかわいい狸。牡羊座。立てばしんどい・座ればつらい・歩く姿はもうだめだ。
-
ANDY WARHOL『HO,HO,HO!』
¥2,000
古本(洋書) BULFINCH 横:約14.8cm 縦:約15.8cm 厚:約1.2cm
-
最果タヒ『恋できみが死なない理由』
¥900
SOLD OUT
古本 河出書房新社 横:約13cm 縦:約18.8cm 厚:約1.2cm(169ページ)
-
樋口桂子『おしゃべりと嘘 「かたり」をめぐる文化論』
¥850
古本 青土社 横:約13.3cm 縦:約19cm 厚:約1.6cm(174ページ)
-
グカ・ハン『砂漠が街に入りこんだ人』原正人訳
¥1,000
古本 リトルモア 横:約12.2cm 縦:約18.8cm 厚:約1.4cm(164ページ)
-
佐川恭一『人間的教育』
¥2,200
新刊書籍 太田出版 2025年6月3日 260ページ 四六判並 「Quick Japan」文芸レーベル「QJ Novels」創刊。 第一弾は、佐川恭一さんです。 なぜ働かなくてはいけないのか―― すべての大人の心を抉る、不遇の天才・佐川恭一の“アンチ労働小説“傑作選。 正直、面白すぎて、佐川恭一という存在に嫉妬!!!! ――三宅香帆(文芸評論家) 自分の分身を読んでいるような、生きることを肯定されるような感覚になった。 ――押見修造(漫画家) どうしようもなく惨めで情けない人間を愛し、競争社会の欺瞞を暴く文芸界の鬼才・佐川恭一。そのディープで人間臭い魅力をこの一冊に!受験・学歴と童貞のルサンチマンを描いてきた佐川恭一による「アンチお仕事小説」8篇を収録。電子書籍で人気を集めた「ナニワ最狂伝説ねずみちゃん」、小説すばるで話題となった「ジモン」「万年主任☆マドギュワ!」など社会人の悲哀をブラックユーモアたっぷりに描く傑作短編集。 目次 「受験王死す」 「最高の夏」 「ナニワ最狂伝説ねずみちゃん」 「ジモン」 「職、絶ゆ」 「ターシルオカンポ」 「万年主任☆マドギュワ!」 「はじめての土地」(書き下ろし) 解説:樋口恭介「たとえば僕らがまだ、競争と勝利に取り憑かれているなら」 佐川恭一(著) 滋賀県出身、京都大学文学部卒業。2012年『終わり なき不在』でデビュー。2019年『踊る阿呆』で第2回 阿波しらさぎ文学賞受賞。著書に『無能男』『ダム ヤーク』『舞踏会』『シン・サークルクラッシャー 麻紀』『清朝時代にタイムスリップしたので科挙ガ チってみた』『ゼッタイ!芥川賞受賞宣言〜新感覚 文豪ゲームブック~』『就活闘争20XX』『学歴狂の詩』など。
-
青木真兵『手づくりのアジール 「土着の知」が生まれるところ』
¥1,200
古本 晶文社 横:約12.8cm 縦:約18.5cm 厚:約2cm(256ページ)
-
『ヒッピーの教科書 ”あたらしい生き方”の興亡史』
¥1,300
古本 エディトリアル・デパートメント 横:約19cm 縦:約24.8cm 厚:約1.5cm(112ページ)
-
『ながいひる店主の日記 vol.46 2025年5月1日(木)~2025年5月31日(土)のこと』※人々の日記
¥500
コピー本 A5サイズ 約15,000字 手作業で作っています 不備がありましたらお知らせください ※最新号は400円、バックナンバーになると500円になります 【ながいひる店主/きむらまこと】 1982年7月、倉敷市児島生まれ。高校を出てからの8年半を神戸市の学校、マーガリン工場、レコード屋などで過ごしてから帰郷。4年間でお金と本を貯めて2013年10月2日から古本屋。妻と子どもの3人で賃貸マンションに暮らしている。人の顔と名前を覚えるのがすごく苦手。バスケが好きだけど手足が短い。腰が痛いし肩が凝る。とにかく首が冷える。
-
栗原康『学生に賃金を』
¥1,100
古本 新評論 横:約13.5cm 縦:約19.3cm 厚:約1.8cm(244ページ)
-
『=Personal Vol.5 選挙の中の人』
¥300
新品ZINE <<ジェンダー>> <<性>> <<SRHR>> <<フェミニズム>> <<政治>> <<家族>> 地方都市在住20代主婦 N=1の所感 知れば 知るほど 救われる思いがしていたけれど 今は 苦い気持ちになることが増えた 怒りにはしない 悲しみにもしない 淡々と 飄々と していたい
-
宮地陽子、伊藤亮『スラムダンク奨学生インタビュー その先の世界へ』
¥850
古本 集英社 横:約13.2cm 縦:約18.8cm 厚:約2.5cm(349ページ)