ながいひるは岡山市の古本など屋です。ちょっとだけ新刊書籍もあります。
「NEW」のラベルが付いているものが新品商品で、他は中古商品です。
-
上西充子『呪いの言葉の解きかた』
¥900
古本 晶文社 横:約13cm 縦:約18.8cm 厚:約2cm(281ページ)
-
宮地陽子、伊藤亮『スラムダンク奨学生インタビュー その先の世界へ』
¥850
古本 集英社 横:約13.2cm 縦:約18.8cm 厚:約2.5cm(349ページ)
-
二階堂和美『負うて抱えて』
¥1,000
古本 晶文社 横:約13cm 縦:約18.8cm 厚:約1.6cm(197ページ)
-
オーギュスト・ブランキ『天体による永遠』浜本正文 訳
¥1,000
古本 岩波文庫(白225‐1) 216ページ
-
熊谷はるか『JK、インドで常識ぶっ壊される』
¥850
古本 河出書房新社 横:約13cm 縦:約18.8cm 厚:約2.1cm(221ページ)
-
ホムサムピギョル『未婚じゃなくて、非婚です』すんみ、小山内園子 訳
¥1,300
古本 左右社 横:約13cm 縦:約18.8cm 厚:約1.8cm(253ページ)
-
宮下忠子『山谷曼荼羅』
¥1,300
古本 大修館書店 横:約13.4cm 縦:約19.5cm 厚:約2.1cm(262ページ)
-
カート・ヴォネガット・ジュニア『母なる夜』飛田茂雄 訳
¥2,000
古本 ハヤカワ文庫 317ページ
-
寺田寅彦『寺田寅彦随筆選集 怪異考/化物の進化』千葉俊二、細川光洋 編
¥800
古本 中公文庫 214ページ
-
栗原康『村に火をつけ、白痴になれ 伊藤野枝伝』
¥1,400
古本 岩波書店 横:約13.1cm 縦:約18.9cm 厚:約1.7cm(180ページ)
-
櫛野展正 『アウトサイドで生きている』
¥1,000
古本 タバブックス 2017.04.25 四六版・並製 304 ページ(カラー136ページ) 日本唯一のアウトサイダー・キュレーターが伴走する街の表現者たち。 話題の自撮りおばあちゃん、武装ラブライバー、昆虫の死骸で観音像をつくった男、仮面だらけの謎の館、雑草を刈りアートにする路上生活者、食べたものを記録し続ける男......18 人の表現者たちの驚異のアートと、豊かな生きざまを追う! 今、注目される「アウトサイダー・アート」。しかし「障害がない」がゆえに既存の福祉制度では取り上げられず、世の中から評価されないまま表現活動をする人々がいます。長年福祉現場で働き、福祉と芸術の狭間にある表現を紹介し続けている著者が、そんな「周縁アーティスト」たちの人生に迫った渾身のドキュメンタリーです。 【目次】 はじめに クイーン・オブ・セルフィー 西本喜美子 妄想キングダム 遠藤文裕 隠密ツーリスト 熊澤直子(忍者ぶきみ丸) 怪獣ガラパゴス天国 八木志基 昆虫メモリアル 稲村米治 ラーテルになりたい ラーテルさん(あなぐまハチロー) ドローイングディズ 辻修平 路上の果て 爆弾さん お水のカラクリ道 城田貞夫 極彩色のラッキーハウス 小林伸一 落書きラビリンス 野村一雄 進化するデコ街道 山名勝己 ヲタの祝祭 武装ラブライバー(トゥッテイ) 記憶を包む極小絵画 大竹徹祐 草むらの親善大使 藤本正人 あの味を忘れない 小林一緒 進化を続ける愛の砦 大沢武史 仮面の奥の孤独 創作仮面館 世界を治癒する者 解説:花房太一 おわりに 櫛野展正 くしの・のぶまさ 日本唯一のアウトサイダー・キュレーター。1976年生まれ。広島県在住。2000年より知的障害者福祉施設で介護福祉士として働きながら、広島県福山市鞆の浦にある「鞆の津ミュージアム」 でキュレーターを担当。2016年4月よりアウトサイダー・アート専門ギャラリー「クシノテラス」オープンのため独立。社会の周縁で表現を行う人たちに焦点を当て、全国各地の取材を続けている。 クシノテラス http://kushiterra.com
-
岸政彦、柴崎友香『大阪』
¥550
SOLD OUT
古本 河出文庫 308ページ
-
『イケガミヨリユキ作品集』
¥1,950
古本(画集) 玄光社 横:約18.7cm 縦:約18.7cm 厚:約1.9cm(132ページ)
-
北村みなみ作品集『宇宙(ユニヴァース)』
¥1,500
SOLD OUT
古本 グラフィック社 横:約18.4cm 縦:約24.4cm 厚:約1.1cm
-
渡辺政隆『一粒の柿の種 -科学と文化を語る』
¥650
古本 岩波現代文庫(社会318) 252ページ
-
山口昌男『文化人類学への招待』
¥500
古本 岩波新書(黄版204) 222ページ
-
大塚久雄『社会科学の方法 ーヴェーバーとマルクス』
¥450
古本 岩波新書(青版607) 222ページ
-
見田宗介『現代社会の理論 ー情報化・消費化社会の現在と未来』
¥450
古本 岩波新書(新赤版465) 188ページ
-
新崎盛暉『沖縄現代史 新版』
¥500
古本 岩波新書(新赤版986) 250ページ
-
カエサル『ガリア戦記』近山金次 訳
¥500
古本 岩波文庫(青407-1) 364ページ
-
ベルクソン『笑い』林達夫 訳
¥350
古本 岩波文庫(青645-3) 226ページ
-
宮入恭平 編『発表会文化論 アマチュアの表現活動を問う』
¥1,000
SOLD OUT
古本 青弓社(青弓社ライブラリー84) 横:約13cm 縦:約18.7cm 厚:約1.5cm(233ページ)
-
三國隆三『だませ! ニセモノの世界』
¥1,000
古本 青弓社 横:約13.5cm 縦:約19.3cm 厚:約2.3cm(292ページ)
-
原田ちあき『誰にも見つからずに泣いてる君は優しい』
¥950
SOLD OUT
古本 大和書房 横:約13cm 縦:約18.7cm 厚:約1.8cm(208ページ)